VTuberSys開発めも

VTuberシステムの開発関連めも

既存のVTuber関係システム

おおざっぱに既存のVTuber関係のシステムを調べてまとめてみた。

スマホ用アプリ

REALITY アバター+顔操作+配信
ホロライブ アバター+顔操作
SHOWROOM V アバター+顔操作+配信 任意モデル利用可能
カスタムキャスト アバター+顔操作+配信(nicocasアプリ連動でニコ生)
トピア アバター+顔操作+配信
ナカノヒトライブ アバター+顔操作+配信
ミチコンPlus 全身認識
Live Link Face iOS用(ARkit M1Macbookにも対応) スマホで表情認識をしてUnrealEngineのキャラの表情を操作、記録
MakeAvatar アバター作成
Mirrativ スマホ画面をそのまま配信。エモモ機能でアバター配信もできる
nicocas スマホ画面をそのままニコ生に配信

一部はiOSのみ。
アバター作成は用意されているパーツを組み合わせるタイプが多い。
配信先は各アプリの専用プラットフォーム。ニコ生はnicocas経由で可能。YouTubeはPC経由しないとできなそう。
iPhoneXだけ目口対応していたり、フェイストラッキングなしで音声認識で口を動かしたりするなど、すべてのアプリが顔認識をしているわけでもなさそう。


PC用アプリ

Vカツ アバター作成
カスタムオーダーメイド3D2 アバター作成、VRトラッカーで全身操作
VRoid Studio アバター作成
セシル変身アプリ アバター作成
FaceVTuber Webカメラアバターを顔操作
FaceRig Webカメラアバターを顔操作
VRChat VRバイスアバターを操作
Live2D イラストなどの2D画像から3Dっぽく動くモデルを作成する
OBS Studio 映像や音声を合成して配信や録画
streamlabs OBS チャット・登録・スーパーチャットなどを表示できるようにしたOBS

アバター操作のアプリで操作して、その画面をOBSでウィンドウキャプチャなどで取り込んでYouTubeなどに配信するという流れ。

スマホアバター操作アプリの画面を利用する場合は、スマホ画面をPCに取り込んでOBSで配信する。

スマホ画面の取り込みは、

などで可能。




参考:
www.moguravr.com